大垣市 ラーメンまこと屋で牛骨ラーメンを食す

牛骨ラーメン店が大垣にオープン

お客さんから、美味しいラーメンのお店があると教えていただいたので、遠出した時に行ってみました。
 「まこと屋」さんは24時まで営業しているので、帰宅が遅い時にとても助かります。
牛骨というのも珍しいので、少し調べてみました。
こちらのお店店舗ごとにスープを炊き出しているようで、1本5kgもある牛骨を特殊な鍋で炊き
濃厚な牛骨白湯スープが自慢です。

もともとは大阪の福島で創業したこちらのお店。激戦区の福島ラーメンを全国展開しているお店
2025年には100店舗目標のようで今急成長のお店ですね。

メニュー

牛骨スープのラーメン 牛じゃんラーメンと鳥の清湯スープの鶏じゃんラーメンもありますが、
今回はお客さんが黄金チャーハン美味いよ!とおっしゃっていたので、私は黄金チャーハン。妻は煮卵背油しょうゆラーメンを選択

黄金チャーハンはここ最近食べた中では、1,2を争うほど美味しかったです。
ラーメンは見た目は脂っこそうに見えたのですが、それほどくどくなく女性でもスープを飲み干すほどでした。

店内はオープンしたばかりということもあり、とても綺麗で色々な調味料も常備されていました。
これで自分の好きなように味変して楽しむことができます。
お子様メニューも充実してたので、家族で楽しむことができます。

入り口に自動販売機も

まこと屋のラーメンを自宅で楽しむことができます。
入口付近に冷凍のラーメン販売機が設置されていました。

お店概要

名前 ラーメンまこと屋 大垣禾森店

住所 岐阜県大垣市禾森町3-2047

電話 0584-84-2333

定休日 年中無休

営業時間 11:00~24:00

取材人

淺野 旭弘
生まれも育ちも輪之内町。
名古屋の大須で、理容師の修行を12年。
30歳になるタイミングで家業を継ぐためにUターン。
 そして、地元に帰って6年経ち商売をやらせて
いただいている輪之内の地に恩返しをしたくて
「ワジュー」に「イジュー」の活動をしています。
 ワジュー地域に移住してくる人も、もともと
住んでいる人にも、知らなかったお店や会社の
情報を、相棒で取材に行ってきます。

趣味 旧車・新車問わず車好き 
   神社仏閣巡り
   喫茶店巡り
   相棒でのドライブ