大垣市 やっぱりステーキに肉食いに行ってきた

お肉をがっつり食べるならここ

岐南町にあった、いきなりステーキもなくなって寂しい思いをしてたのですが、大垣市に沖縄からのチェーン店
「やっぱりステーキが出店したので、行ってみました。
 沖縄には、飲み会の締めにステーキを食べる習慣があるようです。こちらの地方では考えつかない文化ですが、赤身ステーキが中心で、女性もぺろりと食べれてしまうそうです。

メニュー

食べてる最中に、他の肉も食べたいと思えば、「替え肉」なんてシステムもあります。
 私は、元気に赤身ステーキ300gを注文!

肉が到着するまでは、日替わりのスープ・サラダ・ごはんは食べ放題なのでモリモリに取ってきました。
 ごはんは赤米と白米から選択可能+カレーも食べ放題

お肉到着

油跳ねが無いように、ペーパーを乗せての提供です。
 お肉の乗っているプレートは富士山の溶岩石で作られていて、遠赤外線効果によりふっくら、ジューシーに
レアで提供されるので、自分で溶岩石のプレートに肉を押し付けて好みの焼き加減で
 赤身はさっぱりとしているので、300gでも余裕で完食できました。

ソースの種類がハンパない

塩コショウだけでなく、いろんな種類のソースが並べられております。
そこから、自分の好みのソースをかけ合わせて食べるのがおススメ

ニンニク醤油に、みそを足して、真ん中はA1ソース(沖縄のソース甘味と酸味が絶妙)安定の和風ダレ
 それぞれの焼き加減、ソースを楽しみながら食べられます。
値段もお手頃なので、肉をがっつり食べたいときにはとてもいいお店です。

お店概要

名前 やっぱりステーキ大垣店

住所 岐阜県大垣市加賀野5丁目1-4

電話 058-471-9129

営業時間 11:00~21:00

定休日 無し 年中無休

席数 20席 テーブル16席 カウンター4席

取材人

2019年に大動脈解離になり
一ヶ月生存率5%以下といわれた状態
から辛うじて生還。
 愛する地元を少しでも元気に!
自営業であることを最大限に生かして
フットワーク軽くどこでも行きます。
AIもどんどん活用していきます。
 
趣味 自転車でポタリング
   ゴルフ(下手です。)
   料理
   ドローン免許取得済

菱田 アイコン