ゆめのたね ラジオまつり 5月5日見てきました

ゆめのたねとは?

ゆめのたね送局は、AM FMの電波を使わずネット回線を活用したインターネットラジオ局です。

通常、メディアの運営は広告で成り立ちますが、当放送局では番組パーソナリティご自身に
月会費を負担いただくことにより、 ラジオ局を運営しております。
この運営方法により、自分らしく個性を発揮した番組制作が可能と話題になり、
開局後マスメディアに取り上げていただき、ネット上でも口コミが広がりました。

今回はこのゆめのたね放送局さんが開催したイベント ラジオまつり こちらにお邪魔してきました。
 開催は令和5年5月5日 バロー羽島インター店 駐車場で実施されました。

ゆめのたね ラジオまつり 

多くのラジオパーソナリティーがライブ放送を会場を盛り上げ、多くのお店がそれぞれの持ち味の商品を販売していました。今回は出店していたお店を中心に報告したいと思います。

JEWEL LIEN

アーティフィシャルデザインフラワー専門店をされている、JEWEL LIENさんはスターチスの花を使った、母の日 手作りリースの体験会を実施されていました。

とてもかわいいリース プレゼントにもらったら喜んでもらえますね。

メナードフェイシャルサロン安八輪之内店

メナードフェイシャルサロン安八輪之内店さんはビューティーハンドケアを実施されていました。

AIによる肌診断ができる機械も導入されていました。

 自分の肌の状態を知ることが、美肌への第一歩

キレイに見えても、実は肌の力が弱かったり、まだ表には現れていない問題が潜んでいたり・・・。 数百万を超える肌の解析データをもとに、精度の高い解析方法を確立。
あなたの肌の状態や肌力を科学的に分析し、最適なケア方法をアドバイスいたします。

驚くほど細かくデータ集積ができていました。気になる方は

ぜひ問い合わせてください。

KENTY’S KITCHEN GIFU

KENTY’S KITCHEN GIFUさんは、めちゃくちゃ美味しい唐揚げを販売されていました。 
晩酌に楽しみにしていたのに、家に置いておいたら息子に全部食べられてしまい、写真残せずごめんなさい

唐揚げの写真はお店のInstagramから引用 かわいいフードトラックで各地イベントに参加されているようなので、
Instagramの出店情報からチェック。息子一人で15個の唐揚げ完食した美味さ体験してください。

KANA.KAWAIISHOP

輸入キャラクター文房具を販売いていた、KANA.KAWAII SHOPさん

おっさんの私でも可愛いと思ってしまった・・・。

普段は配信で販売されています。

LauLea

オーガニックコットンにこだわった衣料品ブランド LauLeaさん
 

環境に優しく、人に優しい製品を作ろうとしているショップさんです。
 現代の大量生産・大量消費ではなく、普遍的な商品価値の提供を目指されています。

ハピプレ

バロー羽島インター店で焼肉カフェ 「ハピプレ」として営業されています。

この日は、牛カルビ丼ローストビーフ丼唐揚げを提供されていました。

実店舗は一人焼肉のようです。これは気になります!!今度食べに行きます。

SPORTERS

この日一番びっくりしたのが、日本初移動型フィットネス FITRUCK
 岐阜市若宮町でパーソナルジムを運営されているSPORTERSさん

この日は、スミスマシンなどのトレーニング器具を積み込んだ、トラック!!

会社の福利厚生として、訪問して社員の健康管理としてのトレーニング施設として、このトラックは
出張してきてくれるようです。価格も60分 11,000円ととてもリーズナブル これなら友達や家族と
楽しみながらトレーニングできそうです。イベントに活用するのもとても楽しそうです。

このトラックもドンドン改良される予定みたいでとても楽しみです。
気さくに取材に応じていただきありがとうございました。

今回 ふらりと立ち寄ったイベントですが、皆さん目がキラキラしていました。
 これからは、自分のブランド化が大切になってくると思います。ぜひこれからもこのようなイベント開催して
地域を街を元気にしていってください!

取材人

2019年に大動脈解離になり
一ヶ月生存率5%以下といわれた状態
から辛うじて生還。
 愛する地元を少しでも元気に!
自営業であることを最大限に生かして
フットワーク軽くどこでも行きます。
AIもどんどん活用していきます。
 
趣味 自転車でポタリング
   ゴルフ(下手です。)
   料理
   ドローン免許取得済

菱田 アイコン