大垣市隠れ家 炉端焼 花笠

地元の人に愛されるお店

今回は地元の先輩におススメしてもらった、花笠さんに行ってきました。
前々からお店の存在は知っていたのですが、いつも混んでいたので行く機会がなかったのですが、
今回は友人と行ってみました。

いつも常連さんで賑わうこのお店。金曜日の夜とゆうこともあり、事前に予約しての来店でした。
電話の対応も丁寧にしていただけました。

花笠さんはこんなお店

店内はカウンター席とグループ席が二つ。
駐車場が狭いので、ご注意を。(満車の場合お店の人に聞いてみてください。)
 店主さんが山形出身で、花笠まつりの花笠音頭の花笠からお店の名前を考案したようです。

メニュー

この他にも、壁におススメのメニューがありますのでチェックしてください。

串モノ

串モノは2本からの注文で、丁寧に焼かれていて大変美味しかったです。

海鮮ものが抜群に美味い!!

花笠さんは、海鮮物がとにかく新鮮で美味しいです。
 炉端焼きのお店なので、それほど期待していなかったのですが、ビックらしました。
全体的にお値段もとてもリーズナブル。飲みに行くだけでなく、家族で食事に使うのもおススメ。

一品メニューから

近くに太平洋工業さんの新工場もできつつありますし、いろんな会社さんが近隣に増えつつあります。
 これから大垣市の横曽根付近は注目スポットになりそうです。

お店概要

名前 炉端焼 花笠

住所 岐阜県大垣市横曽根5丁目122

電話 0584-88-1688

定休日 月曜日

営業時間 17:00~23:00

取材人

生まれも育ちも輪之内町。
名古屋の大須で、理容師の修行を12年。
30歳になるタイミングで家業を継ぐためにUターン。
 そして、地元に帰って6年経ち商売をやらせて
いただいている輪之内の地に恩返しをしたくて
「ワジュー」に「イジュー」の活動をしています。
 ワジュー地域に移住してくる人も、もともと
住んでいる人にも、知らなかったお店や会社の
情報を、相棒のボルボで取材に行ってきます。

趣味 旧車・新車問わず車好き 
   神社仏閣巡り
   喫茶店巡り
   相棒でのドライブ

淺野 アイコン