海津市の美味しいランチ「とんかつ自慢 小池」

とんかつ自慢 小池

とんかつの人気店 お食事処 小池

長良川の右岸道路を走っていると、とんかつ小池の看板が目立ちます。

このお店人気店なので、12時ぐらいに行くと混んでいるので、少し外した時間に行くのがおススメ!

私は、11時半に入店

駐車場は約10台停められます。

店内の様子 個室あり

テーブル席が5つと小上がりの座敷席があります。20人の宴会や法事までできるお部屋もあります。

お客さんは、地元の人も多いですが名古屋や三重から来ている人もたくさんいました。

とんかつ小池 ランチメニュー

ランチメニューは、平日限定の松花堂セットやマグロのたたき丼セットなどがあります。

ランチ以外だと、とんかつメニューやハンバーグ 鰻も食べられます。

今日の私のメニューは松花堂セット

とんかつ小池 松花堂セット

松花堂セットは、とんかつに小鉢 茶碗蒸し 刺身もついてきちゃいます。

ボリュームありますが、油がいいのかペロリと食べれちゃいます。

一人や妻と行くときはテーブル席ですが、家族や子供連れの場合予約していくと、座敷席を使わしてもらえるので

他のお客さんを気にせず食事できるのでそちらもおススメです。

とんかつ小池 ハンバーグ

とんかつ屋さんですが、ハンバーグもおススメです

ジューシーで肉汁ジュワーなハンバーグ

迷わせてしまってごめんなさい。でも美味いんです。

こだわりのロースかつ

とんかつ小池さんのこだわり美濃ヘルシーポーク

この美濃ヘルシーポーク セサミン・ミネラル・カテキンを含む飼料で安心・安全・健康に育てられた

岐阜県産銘柄豚肉 身は柔らかく、きめ細やかで、豚肉本来の旨味とコクを堪能できるお肉です。

写真はロースかつ200g茶碗蒸し付きです。

メニューに書いてあるとうりに、満足度120%です。

お腹パンパン

このロースかつ脂身がほとんどなくマジで肉!です。

どうやって調理されているのでしょうか?

ころもサクサクで、中はシットリジューシーなとんかつです。

200gもあるとんかつですが、意外にあっさり食べれる不思議。

とんかつ人生No.1に美味しいとんかつでした。

このお店目的で、遠方からもぜひ来てください。

選べるとんかつソース

とんかつソースは5種類から選べます。

おススメはとんかつ小池オリジナルのドビソース サッパリとしていてそれでいて味わい深いソース

東海地方といったら、やはり味噌ダレ ダブルも選べるので、この組み合わせがいい!

バリアフリーなお店

去年の終わりに大掛かりなリフォームをされて、バリアフリーなトイレに改修されました。

私が小池を好きな理由

地元の方も、県外の方にも愛されるお店。

今のニーズに合ったメニューやお店作り、大将の人柄も含めて大好きなお店です。

とんかつ自慢 小池店主

秋長 義久

創業昭和38年

60年近く続く老舗2代目店主

店主のいつも大きな挨拶で

元気をもらっています!

お店概要

名前 とんかつ小池

住所 岐阜県海津市平田町勝賀1247

電話 0584-67-3117

定休日 火曜日

営業時間 11:00~14:30(ラストオーダー14:00)

     17:00~21:00(ラストオーダー20:00)

ホームページ 

淺野 アイコン
取材人